jaikai
AKIRA.TAKATA
昨日から始まったAKIRA.TAKATAの写真展。
246のドキュメント。あまりに素晴らしかったんで写真数点購入。
来週もまた行こうかな。
ABC talk show 2
ABCにてT君司会のもと、ZINE'S MATE主宰オリバー氏とラストギャラリー林さんとのトークバトルが行われた。
後半戦は林さん節全開のトークバトル。リーガルvsイリーガルってとこでしょうかね。
もう少し入りこめて話せたら良かったとも思うけど結論が出にくいとこなんですかね。
LB!
雨もひと段落、というわけでペダルこいでやっとこさジェダイマスター氏の同級生、Tさんの原宿のお店、
LOGBOOK
へ行ってきた。素敵な店内には、男心をくすぐるアツイアイテムがズラリ。今回はJ.CRUEのシャツを。
Tさんと学生時代のアイドル、マット ヘンズリーの話で終始盛り上がる。居心地最高なためついつい長居してしまい、Tさんにご迷惑を..........
また近いうちに是非寄らせてください!!
PH
SASAZUKA BOWL
ボウリング場っていう今まではなかなかありえなかったシチュエーションでのイベント。
ボーリングしつつ、DJ PK、ROCKASEN、ISEHARA KAIDO BOYS、など堪能。
その後、GRASSROOTへ移動し、ここではタマちゃんと合流し、朝方まで。
翌朝は予想通り撃沈。
YAKENOHARA
yakenohara ファーストアルバムをついにリリース。
'summer gift for you' を毎夏きいてるオレには嬉しいリリース。
ダーティーでいて、キラキラとポップ性に富んでいるがイヤミなくストレート。
マストですね。
嶋田洋書
青山の嶋田洋書へ久々チェックしに行ってきた。
入口前には格安本が陳列されており、いつもアツい何かが見つかる。
今回もpowerhouse bookの本をありえない値段で捕獲。
GUS VAN SANT
名作、108 portlait からもう随分たったな。
サントさん、久々の出版。空気感がまっすぐに伝わってくる名作。
SKARHEAD
スカーヘッドの新譜がでてた。
5~6年ぶり?
なえる曲はあるものの、LORD EZECの血気迫るボーカルスタイルはやっぱやばいね。
しっかしDMSってワルソー
OOGA BOOGA
LA のOOGA BOOGA より、ZINEなどが到着。
SG
SG君とかと池袋へ。
次回は知音食堂へ行きましょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)