Lewis Chaplin





UK在住フォトグラファー、Lewis Chaplinのファースト自費出版写真集。昨年のPhoto-Eye主宰の「THE BEST BOOK OF 2010」でも選出されたみたい。買おうと思ったらもう売り切れだった。

DILL


ERA



ご無沙汰しております皆さん元気???  

久々に新譜のご紹介。 D.U.OよりERA。するりと消化できるPOPセンスは秀逸。 アートワークもQPでまちがいなし。最近はこればかり聴いてます、、、

JAPAN,THE BEAUTIFUL AND MYSELF 美しい日本の私



ご無沙汰でした。楽しみです。

EAT




松本サンに会いに中目黒EATへ。
コーヒー飲みながら近況なんかを語らう。

震災後





コーキ氏と祖師谷で軽くアテる、はずが結局深夜まで.....   

富山










 
ご無沙汰です。3カ月ぶりすかね。 
これからはちょこちょこやりますよ。

ところで富山に行ってきました(といっても2カ月前...) 食からなにからとにかく心地いい素晴らしいとこだったな。 また年内に行きたいす。

YODEL from SWANKY SWIPE




おおお!!
これはほんとに素晴らしい。
前半戦のメロウネスソウルから後半戦の9th wonder のインストトラックミックスまで聴かせてきますね~

DASHWOOD BOOKS






NYのdashwoodより無事に本が届いた。

須々田さん、いつもありがとうございます!!

駒沢通りのばん





実家のリペイントも無事終了。
ってわけで打ち上げは、以前から気になってたもつ焼きばんへ、イノチェス、Oちゃんと。
ロカチャンも遅れて到着。 
予想以上に美味い!!  

ARI MARCOPOULOS





アリの新刊三冊。
とりあえずdashwoodからの到着をまつばかり。

MADLIB SPETO DA RUA




B+が主宰するレーベルMochillaより以前リリースされたマッドリブのMIXを久々引っ張り出して聴く。
このどことなくillな具合のグニャっとした感はいつ聴いても良いです。

LOW KEY






結婚式二次会でガッツし盛り上げてくれたヒデ主催のパーティに行ってきた。
到着するや、PEDALMAFIAのK君、KASHI君、GO君もいて久々の再会をはたすことがきた。
GAKU君とはジャパコア話も盛り上がって楽しいひと時。

フロアーをぶち上げたヒデ君お疲れ様です。

REPAINT




イノチェスとロカチャンに実家の塗装を依頼。
ハンパないきめ細やか、かつ丁寧な仕事。

MC KOMICKLINICK about me




WATTERのMC KOMICKLINICK。この未完成でイナタイ具合、かなり好きです。

KILL THE CITY




大阪グラフィティカルチャーの最前線!?
まだ時間なくて見れてない。楽しみです。

Larry Clark Kiss The Past Hello






ラリークラークがパリでの個展に合わせて新刊を出版。
日本ではまだ出回ってないですね。
今回はレトロスペクティブな内容でTULSAからLOS ANGELSあたりまでをOUTTAKEも合わせて収録。

NEW YEAR












あけましておめでとうございます。  
今年もよろしく。 皆さま良い年にしましょう

ってわけで、大晦日から元旦にかけてはリキッドへ。 
大御所ITがフロアを揺らしてはいたものの、まったく興味無く、future terror haruka、Nobu、ブラックフォレスト KURIがプレイする2Fへ。 
新年幕開けにふさわしく素晴らしい異空間を朝方まで堪能。

その後は、、、、  ま、ずっと飲んでましたよ。